momoko's Thai Cook

  • 3月のクラス:豚トロのグリルのスパイシーソース、蒸し魚のスイートサワーソース

    このクラスは終了いたしました。ご参加ありがとうございました!

    3月11日(土)
    昼の部 11am~(ただいま満席です。キャンセル待ちできますので、備考欄にどうぞ)

    夜の部4:30〜(空席あり)

    3月12日(日) ⇦ 追加クラス!
    昼の部 11am(空席あり)

    ※クラスは2時間程度です。

    参加費 :

    ¥5,000(当日現金払い)

    定員 :

    7名

    《メニュー》 コームーヤーン、プラーヌンマナオ、デザート1 品

    パクチー&スパイスでしっかり味をつけた豚トロを炒り米入りの香ばしいソース《ナムチムジェオ》でいただきます。もう1品は、旬の美味しい魚をレモングラスなどのタイハーブといっしょに蒸して、スパイシーで甘酸っぱいソースをかけた料理。日本の煮魚が苦手な人でも、これならたくさん食べられますよ。※クラスはすべてタイ米、飲み物付き。

    Perma link

  • 2月のクラス☆トムヤム炒飯、青マンゴーとなまずのふわふわ揚げサラダ

    このクラスは終了いたしました。ご参加ありがとうございました!

    2月11日(土)
    昼の部 11am~(満席です。キャンセル待ち可)
    夕方の部 16:30pm〜 (まだお席あります)

    2月12日(日)

    昼の部 11am~(まだお席あります)

    参加費 :

    ¥5,000(当日現金払い)

    定員 :

    定員 : 昼の部 11am~(7名)夕方の部 16:30pm〜(7名)

    《メニュー》 トムヤムフライドライス、ヤムプラドゥックフー、デザート1品

    トムヤム味の炒飯は、簡単だけれど豪華なワンプレートメニュー。チリインオイル(ナムプリックパオ)とハーブを混ぜて香り高い炒飯をつくります。もう1品は、なまずをフレーク状にしてかりかりに揚げたものと青いマンゴーを和えると忘れられない美味しさに。一度体験してみてください。

    Perma link

  • 1月のクラス:タイ南部のビリヤニ、大根とスペアリブのさっぱりスープ

    このクラスは終了いたしました。ご参加ありがとうございました!

    1月14日(土)
    昼の部 11am~
    夕方の部 16:30pm〜

    参加費 :

    ¥5,000

    定員 :

    昼の部 11am~(6名)

    夕方の部 16:30pm〜(6名)

    《メニュー》 カオモックガイ、ムートトムブアイドーン、デザート1品

    冬の疲れたからだに元気をつけるメニュー。スペアリブのうまみを吸った大根の味と梅の酸味がおいしいタイのさっぱりしたスープ。タイならではの味付けのデトックススープです。もう1 品はインド料理の影響をうけた南タイの料理カオモックガイ。鶏肉とターメリックのうまみが凝縮された米料理です。

    〜クラス終了後レポート〜 

    この冬いちばんのとても寒い日でした。インフルエンザにかかってキャンセルした方もいらっしゃいました。わたしも風邪気味だったのですが、この日たっぷりのスパイスを食べたせいか、次の日にはすっかり治りました。

    カオモックガイは、タイ料理のなかでも、もっともたくさんのスパイスを使う料理ではないでしょうか。この日も本場と同じように、たくさんのスパイスでチキンを漬け込みました。格別の味ができあがりました。ごはんに添えるミントがベースのソースもちゃんとつくりましたよ。

    スペアリブの甘酸っぱいスープも上手にできました。梅干しはタイでも調味料としてよく料理に使われるのですが、スペアリブと一緒に煮ると、酸の力でとってもやわらかくなります。そんな効果を知ってタイの人もこういうスープをよく食べているんだと思うと感心してしまいます。この日もほろほろと骨が剥がれ落ちておいしい仕上がり。

    この日の前日に、生徒さんのひとりから、ご実家から大量に送られたいう「くわい」を、「教室で使うなら、持っていっていいでしょうか?」という嬉しいメールがありました。「ぜひ!」と即答。この日のデザートは、有名なタイのスイーツ「タプティム・クロープ」にすることに。じつは、東京で売られているくわいはとても高く、量も少ないです。いつも出回っているものではないし、皮が剥かれた状態の缶詰を使うことがほとんど。こんなに新鮮なくわいを、たっぷりと日本で楽しんだのは初めて。感動の味でした!

    Perma link

  • 12月のクラス:☆ やみつきレッドカレー味の揚げごはんサラダ、あったか香る!タイハーブ鍋

    このクラスは終了いたしました。ご参加ありがとうございました!

    12月10日(土)
    昼の部 11am~
    夕方の部 16:30pm〜

    ※クラスは2時間程度です。

    参加費 :

    ¥5,000(1ヶ月以上前、あるいは前回のクラス日までにご予約の方は早割で4000円にいたします)

    定員 :

    昼の部 11am~(6名)夕方の部 16:30pm〜(6名)

     

    《メニュー》 ヤムネームソットカオトード、 チムチュム

    ごはんをカリカリに揚げてたっぷりハーブと混ぜ合わせるごはんのサラダはやみつきの味!一緒に生野菜もたくさん食べられるのでとってもヘルシー。もう1品はタイ東北地方のお鍋料理チム・チュムをつくります。こちらもハーブたっぷりで香り高くおいしいお鍋。炒り米入りのタレもおいしいです。

    ※クラスはすべてタイ米、飲み物付き

    クラス終了後レポートーーーーー

    とても寒い日でした!この日は、まず生徒さんからリクエストのあったタイのお菓子 「タコー」づくりから。タイ本場とおなじようにパンダンリーフで小さなカップを手作りして、パンダンリーフを石うすで潰してエキスを搾り取ってお菓子に色を香りをつけました。いろいろと手間がかかりますが、できあがった味は格別でした。「現地で食べたものより美味しい!」と喜んでいた方もいたくらい。

    チムチュムは、生のタイハーブを刻んで入れて香りをだし、ソースに入れる炒り米も手作りしました。このタマリンドの味のソース「ナムチムジェオ」はソースにこだわるタイ料理のなかでも最高の美味。グリルしたお肉やお魚につけてもおいしいのです。

    ヤムネームかオトード、炊いたごはんにレッドカレー味をつけて、おむすびのように丸く形をつくって一度フライするのがポイント。ごはんの「おこげ」のように香ばしくもちもちとした食感が生まれます。ここに発酵した豚肉のソーセージや香菜、ピーナッツなどを入れて、レモンやナムプラーで味をつけるとチーズのように濃厚な味がするお料理。

    今年最後の表参道教室、みんなでお鍋を囲んでちょっとした忘年会となりました。

    来年もまたよろしくおねがいいたします。

     

    Perma link

  • 11月のクラス:蒸しイカのレモンソース、手羽先の詰め物揚げ、かぼちゃカスタードプリン

    このクラスは終了しました。ご参加ありがとうございました!

    11月5日(土)
    昼の部 11am~
    夕方の部 16:30pm〜

    ※クラスは2時間程度です

    参加費 :

    ¥5,000(1ヶ月以上前からご予約(または前回の教室まで)の方は早割で4000円にいたします)

     

    定員 :

    昼の部 11am~(6名)夕方の部 16:30pm〜(6名)

    《メニュー》 プラムックヌンマナオ(イカのレモンソース)、ピークガイヤッサイ(手羽先揚げ)、サンカヤーファクトーン(かぼちゃカスタードプリン)

    するめいかが美味しい季節です。スパイシーで酸味のあるタイのソースでいかのうまみをひきだします。もう一品は手羽先にひき肉などのたねを詰めて揚げるごちそうをつくってみましょう。デザートもこの季節においしいかぼちゃをつかったタイのカスタードプリンです。おたのしみに。

    [contact-form-7 404 "Not Found"]

    Perma link

  • 10月秋のじゃがいもホクホク♪手作りマッサマンカレーと秋にんじんのソムタム

    このクラスは終了いたしました!ご参加ありがとうございました!

    10月8日(土)

    昼の部 11am~
    夕方の部 16:30pm〜

    ※クラスは2時間程度。 満席の場合はキャンセル待ちもできますので、ご予約の際にお伝えください。

    参加費 :

    参加費 : ¥5,000

    定員 :

    昼の部 11am~(6名)

    夕方の部 16:30pm〜(6名)

    秋のじゃがいもが美味しい季節です。じゃがいもが入るタイのカレーといえば、マッサマンカレー。これをペーストから手作りしてみましょう。タマリンドの甘酸っぱい味がおいしいですよ。秋はにんじんも美味しい季節です。タイの東北料理ソムタムを日本のおいしいにんじんで作りましょう。

    《メニュー》 マッサマンカレー、 季節のヤム、デザート1品

     〜クラスレポート〜

    朝から雨がしとしとと降る日でした。

    季節の変わり目のこんな日は、気持ちや体調がすぐれないことが多いですが、こんな日にぴったりのメニューでした。

    元気がでるように、旬の味覚、秋のじゃがいもをたっぷり入れたマッサマンカレー。スパイスはフライパンで軽く炒って、香りをだしてから、石うすでつぶします。みなさんリズミカルにとんとん、と上手くつぶしてくれました。ちょっと調子にのって、辛くしすぎたかな? 特に午後のクラスは辛すぎたかもしれません。生徒さんのみなさん、ごめんなさいね。わたしは、心地よい刺激で元気になれた気がしたんですけどね。それから、爽やかな酸味のあるタマリンドペーストも入りますから、疲れたからだにも効く感じがしました。

    そしてもう1品は、こちらも秋が旬の野菜、にんじんのソムタムです。ソムタムといえば、青いパパイヤのものが一般的に知られていますが、にんじんのソムタムも、タイでは特に若い女性のあいだで人気のメニューなんですよ。にんじんの苦味と甘みのバランスがとてもおいしいですね。

    ソムタムは、火をつかわない料理。木や陶器の臼のなかでぽくぽくと軽く叩いて味をしみ込ませる料理です。最近、美容と健康によいということで注目されている「ローフード」という食のありかたがありますが、ある意味、ソムタムは究極の「ローフード」といえますね。

    そういえば、最近買った「ローフード」のレシピ本に、茄子のサラダというのがあって、調味液に生の茄子を入れて軽く指でつぶす、と書いてありました。タイにも茄子のソムタムがありますから、とてもよく似ていますね。

    そういえば、秋は、茄子もおいしい季節ですね。おうちで茄子のソムタムをつくってみようかとおもいます。

     

     

     

     

    Perma link

  • 8月の表参道クラス:さわやかな夏の手作りグリーンカレーと、ぷりぷりのとうもろこしのレッドカレーかき揚げ

    8月27日(土)

    昼の部 11am~

    夕方の部 16:30pm〜

    ※クラスは2時間程度。 満席の場合はキャンセル待ちもできますので、ご予約の際にお伝えください。

    参加費 :

    ¥5,000

    定員 :

    昼の部 11am~(6名)夕方の部 16:30pm〜(6名)

    誰もが知っているタイ料理といえば、“ゲーンキアオワーン”、そう!グリーンカレーです。これをペーストから手作りしましょう。夏らしく、ペーストには新鮮な青唐辛子を使いたいとおもいます。カレーにもなすをたっぷり入れましょう。もう1品も夏に美味しいとうもろこしをつかったタイのかき揚げ。スイートチリソースも手作りしてみましょう。すごく美味しくなりますよ。
    《メニュー》 ゲーンキアオワーン、 トートマンカオポード、デザート1品
    [contact-form-7 404 "Not Found"]

    Perma link

  • 7月の表参道クラス:夏の太陽でつくる一夜干し肉と、さわやか&ヘルシーなタイハーブごはん

    このクラスは終了いたしました。ご参加ありがとうございました!

    730日(土)

    昼の部 11am~

    夕方の部 16:30pm〜

    ※クラスは2時間〜程度です。 満席の場合はキャンセル待ちもできますので、ご予約の際にお伝えください。

    参加費 :

    ¥5,000

    定員 :

    昼の部 11am~(6名)夕方の部 16:30pm〜(6名)

     

    夏本番!暑い季節だからこそできるメニューを楽しみましょう。味付けした豚肉をじりじりと照りつける太陽で干し、うまみを引き出したタイらしいお肉の料理。もう1品はレモングラスなどのハーブや生野菜を細かく切って、自分で和えながら食べる「ごはんのサラダ」。野菜だけでもとても満足するデトックス効果のあるヘルシーな料理です。 《メニュー》 ムーデットディアオ、 カオヤム、デザート1品 〜クラス終了後レポート〜 干し肉は、クラスのために、前日から仕込んでいきました。最近は、タイ本国にも負けないくらい、じりじりと照りつけるような熱い日差しがつづきます。まさに天然のオーブンというかんじ。炎天下のもと、ざるにお肉をのせて、5、6時間干しました。日が沈んでからも、部屋で一晩干し。さらに、教室についてからも、さらに太陽で干しました。かりっと揚げたら、太陽の味がしてとってもおいしかったです。参加した生徒さんも、みんな気に入ってくれたみたいでよかったです。   カオヤムは、はじめは白いジャスミン米で作ろうかと思っていたのですが、いただきものの蝶豆の花があったので、それをつかってごはんに青い色をつけることにしました。蝶豆の花は、タイでもハーブティーとして飲まれたり、こうやってごはんやお菓子の色付けにつかわれたりします。さらに、もっとカラフルにしたいなとおもって、ウコンの粉でも色づけしました。いろんなハーブに囲まれたお花畑のようにきれいなお皿になりました。   これにあわせて、デザートもカラフルなタピオカをつかいました。タピオカはココナツスープに入れました。夏らしくクラッシュアイスを入れて涼しくいただきました。今日、参加者のおひとりが、メールで早速干し肉を作ったとの報告が、確かに干し肉日和ですもんね!

    Perma link

  • 6月の表参道クラス:ココナツミルクを入れないカレーと揚げ卵のタマリンドソース

    このクラスは終了いたしました。ご参加ありがとうございました! 6月18日(土) 昼の部 11:00~ 夜の部 16:30~ ※クラスは1時間半~2時間程度。 満席の場合はキャンセル待ちもできますので、ご予約の際にお伝えください。

    参加費 :

    ¥5,000

    定員 :

    昼の部(6名)夕方の部(6名)

    《メニュー》 ゲーンパー、カイルーククーイ デザート1品 タイにはココナツミルクを入れないカレーもあるんですよ。ゲーンパー(森のカレー、ジャングルのカレー)といって、生のこしょうや粒こしょうが入ったスパイシーで、牛肉、ナス、インゲンなどたっぷり入ったカレーです。レッドカレーペーストとガピで味をつけます。森を感じるような、土っぽいこれまで味わったことのない新しい味わいに病みつきになりますよ。もう1品はみんなだいすきなカイルーククーイをつくりましょう。カリカリに揚げたゆでたまごに甘酸っぱいタマリンドソースが、からんでおいしいです。 〜クラス終了後レポート〜 とっても暑い日でした!からりと晴れて、梅雨の季節のはずなのに、真夏みたい。 ゲーンパーはわたしの大好きなカレー。でもグリーンカレーみたいに有名じゃないし、タイらしいココナツミルクや、やし砂糖が入ってない。見た目もなんだか地味です。みんな気に入ってくれるかなと心配でしたが、、、今回参加した人たちからは大好評で「どうしてもっと早く教えてくれなかったんですか」という方までいました(笑)。やっぱりわたしの好きなものはみんなも好きなんだとうれしくなりました。 「クラチャイ」という、土の香りのする根菜が味のベースになっています。クラチャイの見た目がおもしろくて、なんだか小さな宇宙人みたい。ごぼうの土臭さにも似ています。こんど、ごぼうでゲーンパーを作ってみようかな。 ほんとうはタイのバジル「ガパオ」を入れるのですが、なかったので、おなじシソ科の「えごま」を入れてみました。味としては大成功。とっても合います。 生のこしょうも入れたいところでしたが、これも入手できなかったので、黒こしょうをたっぷりと石臼でつぶして入れました。スモーキーなスパイシーさがたまらなく美味しかったです! ゲーンパーは日本語に訳すと「ジャングルカレー」かな。タイにいた頃、一緒にバンド活動していたジーン君がよく食べていた。タイ北部のお料理なので、そのあたり出身の彼は「ジャングルってかんじ!」といいながら嬉しそうに食べてました。 ゲーンパーを食べていると、タイのジャングルにいるような気分になるんですよ。土とか木とかを感じます。 ゲーンパーのほうが、スパイシーで、かつマイナーなお料理だったので、もう1品は、誰もが大好きで、甘酸っぱくて、辛くないお料理、カイルーククーイにしました。おいしかったです。 デザートも、暑い日に合わせて、タイのシェイクにしました。わたしが気に入ってよく飲んでいたシェイクです。マンゴーとかすいかなど好きなフルーツと、マナオ(タイのライム。レモンでもいいですよ)、クラッシュアイス、ガムシロップ(わたしはオリゴ糖を入れます)そしてヤクルト!。ぜんぶ混ぜてブレンダーでシェイクにします。ポイントは、あまり欲張ってフルーツをたくさんいれすぎないこと。水や氷を多くしたほうが、あっさりとして飲みやすいんですね。タイではよく、乳製品とフルーツを組み合わせて飲んでいますね。エバミルクなんかもいいですよ。 余った食材でフレーバーティーも作りました。暑い日だったので冷房が効いていて、デザートのシェイクを飲んだら後は、暖かいお茶が欲しくなりました。レモングラスを太陽で干して、ミントを入れて、シェイクを作ったあとに余ったマンゴーの皮を入れました。マンゴーの皮は生徒さんがその場で思いついたアイデアです。とても美味しかったです。これからも定番のお茶にしたいと思いました。 この日の午後クラスでは、はじめて参加の生徒さんがお二人いました。そのうちのおひとりの方は、8月に赤ちゃんが生まれるそうです。ずっとこの教室に参加してみたかったそうで、出産の前にぜひ一度、と思っていたそうです。大きいお腹で参加してくれました。ちなみにスパイシーでハーブたっぷりのタイ料理は妊婦さんの健康にとてもいいそうです。

    Perma link

  • 5月の表参道クラス:ソムタムピクニック(参加費無料)

    この教室は終了いたしました!ご参加ありがとうございました。

    5月7日(土)

    11:00〜15:00

    場所:代々木公園(集合場所は神宮前の教室です)

     

    参加費 :

    無料(フード&ドリンク持ち寄り)

    定員 :

    10人

    毎年恒例にしているソムタムピクニックをします。好きなフードやドリンク(手作りフードや、買ってきたもの、フルーツなどなどなんでもOKです!)やお酒など を持ち寄って、神宮前にある教室から代々木公園まで、お散歩します。公園についたら、momokoがはらっぱにゴザを強いて座った状態で、ポクポク叩いてソムタム(パパイヤサラダ)をつくります!ソムタムと相性抜群な、もち米も用意します! 雨天や、天候が悪い場合は、教室でそのままみんなでごはんを食べましょう〜。詳細は後日メールいたします。 集合時間は11時です! 参加希望の方は、soicookery@gmail.comまで直接メールをください。集合場所など、お返事いたします!

    ことしのソムタムピクニックは4回目。前日の雨がカラリと晴れて、最高のお天気でした! みなさんが持ってきてくれた持ち寄りメニューもとってもおいしかった。

    写真は、ドライグリーンカレーのパイにパクチーをはさんだもの。
    グリーンカレーとバターの味って実はすごくあうんですよね。
    タイのレストランでも、グリーンカレーを頼むと、よくロティーというパンケーキが添えられています。

    わたしは、ことしのソムタムには、干しエビのかわりに干ししらすをたっぷり入れました。

    Perma link

  • 牡蠣のカリカリパンケーキ。ソースをかけてアツアツに。

     

    2月27日(土)

    昼の部 11:00~
    夜の部 16:30~
    ※クラスは1時間半~2時間程度。 満席の場合はキャンセル待ちもできますので、ご予約の際にお伝えください。

    参加費 :

    参加費 : ¥5,000(1ヶ月前よりご予約の方は早割で4000円にいたします)

    定員 :

    定員 : 昼の部(6名)夕方の部(6名)  x

    このクラスは終了いたしました。ご参加ありがとうございました!

    冬は牡蠣の美味しい季節です。タピオカ粉をつかってタイ風のクリスピーな牡蠣の料理をつくりましょう。(牡蠣が苦手な方は、代わりにイカか豚肉を使いますので、ご希望教えてください!)甘酸っぱいソースとしゃきしゃきのもやしと一緒に食べます。もう1品は。もち米を甘く味付けて、干しエビや魚でつくったトッピングをのせるおむすびみたいな美味しいおやつ。

    《メニュー》 ホイマレンプートード、 でんぶとココナツカスタードともち米のおやつ、デザート1品

    ※クラスはすべてタイ米、飲み物付き

     

    Perma link

  • タイのあったかお鍋”タイスキ”、特製のタイつけだれがやみつきに

    このクラスは終了しました。ご参加ありがとうございました!

    1月16日(土)
    昼の部 11:00~
    夜の部 16:30~
    ※クラスは1時間半~2時間程度。 満席の場合はキャンセル待ちもできますので、ご予約の際にお伝えください。

    参加費 :

    参加費 : ¥5,000(1ヶ月前よりご予約の方は早割で4000円にいたします)

    定員 :

    定員 : 昼の部(6名)夕方の部(6名)

    日本のすき焼きからひらめいてつくられたというタイのお鍋タイスキ。タイではスキーと呼ばれています。ゴマ味のピリ辛特製たれで、お肉や野菜など、いろんな食材をつけてたべます。もう一品はお正月っぽく宮廷料理を一つ紹介。中華麺を手毬のように巻いたかわいい肉団子。

    《メニュー》 タイスキ、ムーサロン、デザート1品

    ※クラスはすべてタイ米、飲み物付き

     

    Perma link

  • 冬のさかな、楽しもう! 魚とかぼちゃの酸っぱいハーブ蒸し、カリカリ揚げ魚のタマリンドソースなど

    このクラスは終了いたしました。

    ご参加ありがとうございました!

    125()

    昼の部 11:00~ 

    夜の部 16:30

    ※ただいま昼の部のみ満席です

    クラスは1時間半~2時間程度。満席の場合はキャンセル待ちもできますので、ご予約の際にお伝えください。

    参加費 :

    ¥5,000

    定員 :

    各クラス 6〜8名

    冬は魚がおいしい季節。白身魚をつかってかぼちゃ、かんきつ類の果汁、ハーブでつくる蒸し料理。スパイシーなシーフード用の万能つけだれも作ってそえます。魚をまるごと甘酸っぱく煮る料理もつくります。

    この日につくったお料理の写真を下にUPしています。

    今日は冬のおいしい味覚をいろいろ、タイ料理で味わいました。わたしの実家(和歌山)から送られてきたみかんと、お友達のご実家(長野)からいただいたりんごを使ったソムタム。日本のりんごは、タイではとても高価なあこがれの輸入品なんですよ。バンコクで行われる日本の食材フェアでは、大人気の果物。それをふんだんに使った今日のソムタム。「タイ人に出したら流行るかも!」なんていいながらつくりました。

    冬のおいしいお魚も。ひとつは「カレイとかぼちゃ蒸し」。タイでは「プラーヌン」という、お魚をまるごと蒸す料理をよくたべます。今日のプラーヌンはちょっとおしゃれに、豪華に。アルミホイルにレモングラスとカーを敷いてその上にお魚を置き、お魚にはにんにくと黒こしょう、パクチーの根で下味をつけます。そのうえにかぼちゃの薄切りを載せて15分くらい蒸すと、ふんわり美味しくできあがり。プラーヌンにはかならず甘酸っぱいシーフード専用のソースをつけて食べます、今日ももちろん手作りしました。

    もうひとつのお魚料理は、旬のアジで!まるごとのアジを買ってきて、教室でみんなでさばきました。うろこを取って、ぜいごを外して、お腹を開いてきれいにして、あたまを落として、、、、ふだんはあまりしないけど「これからお家でもやってみよう!」という方もいらっしゃって、よかった!みんなで料理すると、食材と仲良くなれていいですね。 さばいたアジをタマリンドと黒しょうゆで煮付けます。日本のおかずでも、梅干しを入れてお魚を煮付けたりしますから、同じ感覚なんですね。タイらしいポイントは、煮付けている途中で、黒こしょうとパクチーの根とにんにくをすりつぶしたものを軽く油で炒めたものを、入れるところ。日本人にもしっくりくる甘辛いおしょうゆ味ですが、ちゃんとタイオリジナルの味になってます。タイ人と日本人は感覚が一緒なんだなとおもうところ。そしてにんにくを入れるなんて!と驚くところ、おもしろいですね。

    デザートには、かぼちゃの残りをつかって、白玉だんごをつくりました。バイトゥーイの葉で香りづけしたココナツミルクの甘いスープに入れたお汁粉に。今日は2015年最後の教室でした。今年は毎月のクラスにひとつ残らずきてくれた方もいました。とても嬉しいです!ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。来年もおいしいもの、一緒につくって食べましょう。

    Perma link

  • ヘルシー&おいしい、タイのスープ麺、スープなし麺など

    11月14日(土)

    昼の部 11:00 ~ 

    夜の部 16:30 ~

     

    参加費 :

    ¥5,000(1ヶ月前よりご予約の方は早割で4000円にいたします)

     

    定員 :

    昼の部(6名)夕方の部(6名)

     

    このクラスは終了いたしました。ご参加ありがとうございました!

    タイの米麺をつかったスープ麺のつくりかたを紹介。鶏肉のだしにしゃきしゃき野菜や、ワンタン揚げなどを加えたり、牛肉で出しをとるコクのあるスープも。ベトナムのフォーにも負けないさっぱりヘルシーだけど大満足なスープ麺おたのしみください。

    《メニュー》クイッティアオナム、クイッティアオヘントムヤム、季節のタイ料理1品、デザート1品

    ※クラスは1時間半~2時間程度。 満席の場合はキャンセル待ちもできますので、ご予約の際にお伝えください。

     

    Perma link

  • きのこたくさんメニュー 秋の味覚をタイ料理で

    10月17日(土)

    昼の部 11:00 ~ 

    (ただいま昼の部が満席です)

    夕方の部 16:30 ~

    ※クラスは1時間半~2時間程度。 満席の場合はキャンセル待ちもできますので、ご予約の際にお伝えください。

     

    参加費 :

    ¥5,000(1ヶ月前よりご予約の方は早割で4,000円にいたします)

     

    定員 :

    昼の部(6名)夕方の部(6名)

     

    このクラスは終了いたしました。ご参加ありがとうございました。

    10月はきのこ類が美味しい季節。タイ料理にもきのこを使う料理いろいろあります。きのことお肉をつかったピリ辛サラダや、有名なトムヤムスープも、きのこをおいしくたべられる料理です。そのほか旬の魚介をつかった簡単な炒め物なども紹介。

    《メニュー》きのこのタイサラダ、きのこトムヤムスープ、タデザート1品

     

    Perma link

    Links

    Mail News

    今後の開催日程ご希望の方は こちらのフォームよりメールアドレスをお送りください。教室の情報をお送りします。momoko’s Thai cook Mail News